お知らせ
-
平井壽子先生がJpGUフェロー称号を授与されました
令和2(2020)年度まで環境システム学専攻にて教育・研究に従事されておりました平井壽子先生が、このたび2021年度のJpGU(日本地球惑星科学連合)フェロー称号を授与されました。JpGUフェローは、地球惑星科学分野において顕著な功績を挙げられ、JpGUの活動にも卓越した貢献をされた方に贈られる、大変権威ある称号です。環境システム学専攻の関係者では、2014年度の田村俊和先生以来2人目となります。
JpGUフェロー: -
大学院単位先取履修制度(2021年度)のWeb説明会を配信中
地球環境科学部の新4年生を対象とする2021年度1期先取履修の出願受付(3/23~3/26)が近づいてきました。
今回は集合対面形式での説明会ではなく,Web上での説明会とします。
募集・出願要領を記した案内書配信のほか,スライド動画による解説を用意しました。
Web説明会へのアクセス方法については,大学院地球環境科学研究科事務室からポータルサイト経由で在学生に一斉送信されております。
詳細不明な点などございましたら,指導教員または事務室までご相談ください。
ご確認いただき,当該制度が多くの学部学生に活用されることを希望します。
-
地球環境科学研究科入試説明会(2021年度入試 C日程)オンライン開催のお知らせ
当研究科C日程入試(2021年2月13日(土))について,入試説明会を以下のとおり実施いたします。説明会への参加を希望する方は,お手数でも下記宛にお申し込みくださいますようお願いします。
開催日時:2021年1月9日(土)(1)環境システム学専攻 10時30分~(2)地理空間システム学専攻 13時30分~予定する内容:○ 研究科(専攻)概要○ 入試実施概要○ 質問対応申込メールアドレス:geo@ris.ac.jp申込期限:2021年1月8日(金)17時(アクセスコードの配信:申込締切後に順次ご連絡申し上げます)
なお,お申し込み時には,お名前・連絡先電話番号のほか, 参加を希望する専攻 を明記ください(両方でも可)。